<<ブログトップ 『コロガシ馬券 必殺一億円』 望愛するミラクルおじさんへ捧ぐ…■
資本金の最終到達額100,000,000円を目指し、日々邁進中!■
< 2009年 03月 ( 10 ) > この月の画像一覧
-
[ 2009-03 -29 17:38 ]
-
[ 2009-03 -28 13:01 ]
-
[ 2009-03 -22 17:06 ]
-
[ 2009-03 -21 19:21 ]
-
[ 2009-03 -14 21:56 ]
-
[ 2009-03 -08 15:52 ]
-
[ 2009-03 -08 11:26 ]
-
[ 2009-03 -06 19:58 ]
-
[ 2009-03 -01 17:56 ]
-
[ 2009-03 -01 12:30 ]
■
高松宮記念 結果
ローレルゲレイロに目を付けておきながら。
そして、3着に来たソルジャーソングは、競馬予想TVでも指摘されていたし、2年前のペールギュントは記憶にあったし、抑えられない馬では決してなかった。
しかし。リスク回避ばかり考え、点数を広げた結果がこれ。
高松宮記念 結果
1着(13)ローレルゲレイロ
2着(4)スリープレスナイト
3着(2)ソルジャーズソング
流れを再度つかむためにしばらく様子を見た方がいいだろう。来週は土日とも回避し、桜花賞に備えたい。それから、馬券を買う時は土日はいっさい予定を入れず、馬券に集中することにする。一番の敗因は、そこにあったと反省した。
▲ by tanaken_p | 2009-03-29 17:38 | 5000円→1億円へ ■
高松宮記念はこの馬でいく!
今日は、見るレース。馬券はかわずに、明日にまとめて購入しようと思う。
で、狙うのは高松宮記念。
◎ローレルゲレイロ
で考えている。
宝塚記念に加え、高松宮記念も、これまでG1で善戦しているけどどうも勝ちきれない馬が来る傾向があるように思う。順調に使われて、しかも昨年は不利の4着なら、今年は充分狙い目があるように思う。今日の馬場状態などさらに検討して、馬券を決めたい。
▲ by tanaken_p | 2009-03-28 13:01 | 5000円→1億円へ ■
今日の馬券、ショボ!
今日はダメダメ馬券だった。ひよったね〜。直前で。
それから、あまり検討せずにアンライ×リクエスト、スクリーン×オーケンで堅いだろと決め打ちしたのがまずかったね〜。あ〜。唯一の救いは、スクリーン×オーケンに全力買いしなかったことくらい。ワイドオッズ2倍を見て、リスク考え、三連複2軸全買いに変更したってわけです(これすらも、かなりショボ馬券だが)。
流れがいまいちつかめてない感じがする。軌道修正しないとなー。
▲ by tanaken_p | 2009-03-22 17:06 | 5000円→1億円へ ■
ショック! 3連複 7万逃す!
土曜の中京メイン、ファルコンS。ルシュクルかツルマルジャパンのどちらかで、最終的にルシュクルを軸に馬券を購入。
1着(11)ジョーカプチーノ
2着(10)カツヨトワイニング
3着(5)ルシュクル
3連複 5-10-11 76070 円
3連単 11-10-5 482460 円
11のジョーカプチーノ、切ってしまったんよねー。う〜、ショック。
明日はオッズ次第でぶっ込むかも。あとは、天気だな。
▲ by tanaken_p | 2009-03-21 19:21 | 5000円→1億円へ ■
今週は回避
日曜の中山メインを狙って行こうかと思ったが。もしかしたら固く収まるかもしれないので、回避して、その分の資金を来週以降にしようかと思う。
▲ by tanaken_p | 2009-03-14 21:56 | 5000円→1億円へ ■
弥生賞 結果 ロジユニ強い!
アーリーロブスト、セイウンワンダーいずれかは3着に入るかと思ったが。
モエレエキスパートもロジユニの3着(札幌)だから、悪くはないんだけど、目を付けられなかった。
断然人気で3連単万馬券とは。う〜、残念!
1着10ロジユニヴァース
2着 2ミッキーペトラ
3着 5モエレエキスパート
▲ by tanaken_p | 2009-03-08 15:52 | 5000円→1億円へ ■
オーシャンS 撃沈
オーシャンステークスのアポロフェニックス鞍上乗りかわりで、これはいける!と狙ってみたが。
1着 7アーバニティ
2着 1コスモベル
3着14アポロドルチェ
4着13ソルジャーズソング
5着11サープラスシンガー
ゴール前、大混戦の中、アポロフェニックス伸びきれずだった。
にしても、阪神のメイン、チューリップ賞。ブエナビスタ強かった。母父サンデーを狙えば、3連単万馬券は非常に美味しい配当だった。まー。しかたがない。
今日は惨敗。
▲ by tanaken_p | 2009-03-08 11:26 | 5000円→1億円へ ■
弥生賞、チューリップ賞、オーシャンS
当初は、弥生賞のロジユニか、チューリップ賞のブエナビスタか、どっちが1着固定でぶっこめるか焦点を絞っていた。
しかし! むしろ今週は毎年荒れ傾向の強い、オーシャンSを狙ってみた方がよさそうだ。今週の雨。それからキンシャサの休み明け。じっくり検討に入る。
▲ by tanaken_p | 2009-03-06 19:58 | 5000円→1億円へ ■
阪急杯&中山記念 回顧
今週頭に競馬ブックを見たとき、キングストレイルをメインに中山にぶっこもうと思っていた。あと、小倉のメイン周防灘特別も毎年荒れているので、狙っていこと思っていた。
が、中山の頭数が10頭。小倉の方も絞りきれず、ちょっとだけ買うことにした。
周防灘特別
1着(3)シャウトライン
2着(11)メイショウカーター
3着(12)クレバージェフリー
■複勝 980円×200円=>1,960円
中山記念
1着(2)カンパニー
2着(5)ドリームジャーニー
3着(6)アドマイヤフジ
阪急杯
1着(4)ビービーガルダン
2着(13)ローレルゲレイロ
3着(3)ドラゴンファング
中山記念の方は、キャプテンベガを軸に3連複を購入。スタートはまずまずだったが、ダッシュ力が弱いのか、大外っていうこともあり、自然と最後方からのレース。直線追ったものの、内をつかないと厳しいレースにて、届かず6着だった。
阪急杯の方は、フィールドベアーから。距離短縮で、いい感じで4角手応えあったものの、一歩届かず4着だった。こちらは惜しい馬券だった。
来週は弥生賞。セイウンワンダーて手堅いだろうが、問題はオッズだなーと。土日分で、小倉的中分も入れて、5000円ほど残ったから、その分を来週にまわして弥生賞で勝負してみようかと思ってます。
▲ by tanaken_p | 2009-03-01 17:56 | 5000円→1億円へ ■
阪急杯&中山記念
当初は小倉のメインにいこうかと思ったが、外枠にけっこう有力馬が入ったので、今日は阪神と中山のメインを軽めに買おうかと。ぶっこむにも、阪神はしぼりきるのも難しそうだし、中山の方は頭数少なめなので。
阪神
フィールドベアー
中山
◎キャプテンベガ
あたりで妙味がありそうなところをちょい狙ってみようかと思ってます。
▲ by tanaken_p | 2009-03-01 12:30 | 5000円→1億円へ ■
- ■著者紹介:世界のナベツネ
- 予想はあくまでも人馬優先主義。レースを予想するのと、馬券を購入するのは、まったく別の行為であると断言する。信条は「少ないリスクでリターン期待値を最大限にする」こと。資本金の最終到達額100,000,000円を目指し、日々邁進中。馬券とはつきつまるところ、己との戦いでもある。